こんにちは。シンプルな暮らしを追求中の主婦kogomiです。
下駄箱、洗面所、キッチン、食器棚の中…。
何か物を収納する時には必ずといっていいほどお世話になっているのが、100均の収納ボックスたちです。
今回は、去年買ったボックスの中で「これはいいぞ…!!」ととても気に入った収納ボックスを紹介します。
それが「仕切りボックス 深型」です。

仕切りボックス 深型


何の変哲もない…



そこがいいの!
スペック


- サイズ:(約)W122×D300×H84mm
- 材質:ポリプロピレン
- 耐熱温度:100℃
- カラー展開:ホワイト・ブラックの2色
- 備考:仕切り2枚付き 「浅型」もあり
ここがおすすめ
何と言ってもシンプルかつ無駄のない直角ボディがいいです。


棚の中や下駄箱などに置く場合は底辺と上辺の長さが同じ(台形ではく長方形の)ボックスがいいです。
無駄なく綺麗にならんでくれます。


そして好きな長さで区切れる「仕切り」が2枚も付いてくるのもポイント高し。


収納するものによって仕切りの場所を変えたり、枚数を減らしたりすることができます。


前面もメッシュなので中身が確認しやすく、かつ見え過ぎずでいい感じです。





個人的には色はブラックがおすすめ。
スタッキングして使用することもできます。


使用例
洗濯ばさみ


仕切りを1枚使用。
ポケットティッシュ&ウェットティッシュ


仕切りを1枚使用。
よく使う工具&電池


仕切りを2枚使用。
毛玉取り


仕切りを1枚使用。
ここは注意
使いづらい場面
スタッキングした状態で横にずらーっと並べると取り出しにくいです。



手を入れる隙間がないものね。



高い位置には取っ手付が便利ですね。
あとは高い位置に使用するのもあまり向かないと思います。
仕切りは繊細
仕切りの位置を変えたり増やしたりができるのは、とっても便利。
複数購入すれば、1つのボックスに仕切りを3枚。4枚と使用して細かく仕切ることもできます。
収納するアイテムによって臨機応変に収納スペースを変えられる、とても優秀なボックスだと思います。